top of page

「わからない」が
「わかった!できた!」
に変わる場所

大切なお子様の学習のつまずき
プレインズが自信に変えます

​小学生のお子様について、こんな不安はありませんか?

01

算数の文章題で手が止まる

式を立てるのが苦手、
どこから考えればよいか分からない、というお子様

03

中学の勉強、うちの子はついていけるの?

新しい環境や学習内容への漠然とした不安を感じていませんか。

02

「勉強が嫌、つまらない」
​と言っている…

学習へのモチベーションが下がっているサインかもしれません。

04

集中力が続かず、宿題に時間がかかる…

家庭学習の習慣づけにお困りではありませんか。

大切なお子様のそんな姿に、胸を痛めていらっしゃるのではないでしょうか。
プレインズは、そんな保護者様の気持ちに優しく寄り添います。

まずはお気軽にご相談ください

無料体験授業や学習相談を随時受け付けております。
お子様の学習に関するお悩み、お気軽にお聞かせください。

プレインズが「わかる喜び」を引き出し、自信を育みます

「わかる喜び」を引き出す指導法

プレインズの授業は、お子様一人ひとりの「なぜ?」に丁寧に向き合う対話型です。
少人数制または個別指導の形式を取り入れ、質問しやすい温かい雰囲気の中で、お子様の思考力を深めます。
「〇〇ちゃん、すごい!よく気づいたね!」「その考え方、面白いね!」といった具体的な声かけで、お子様の「わかった!」という輝く表情を大切にし、褒めて伸ばします。
毎日の小さな成功体験は「できノート」(仮称)に記録。目で見てわかる達成感が、大きな自信へと繋がります。


(例:できノートには、クリアした問題、褒められたこと、自分で立てた目標などを記録します)

苦手克服サポート

算数も国語も英語も、お子様のつまずきポイントを個別診断で見つけ出し、優しく丁寧に解消します。 「どこが分からないの?」「一緒に考えてみようか」と寄り添い、分かるまで何度も説明したり、図や具体物を使ったりと、様々な角度からアプローチします。 「なぜ間違えたのか」をお子様と一緒に考え、「次はこうすれば大丈夫だね!」と次に繋げる力を育みます。

(例:間違いノートを作成し、間違いのパターンと正しい解き方を一緒に整理します)

学習習慣の育成と安心の中学準備

学校の宿題も「質問OK!」。塾の時間外でも、家庭学習の進め方(計画の立て方、集中できる環境づくり等)を具体的にアドバイスします。 保護者様との連携(定期的な面談、保護者様とのラインのやり取り、塾用コミュニケーションツール等)を大切にし、お子様の頑張りや成長を共有します。 小学校内容の総復習は、専用教材や個別のカリキュラムで効率的に行い、中学の学習へスムーズにステップアップ。 中学英語・数学の先取り学習で、「わかる!」という自信を持って中学校生活をスタートできるよう応援します。

(例:中学準備では、主要科目の基礎固めと学習のコツを指導します)

bottom of page